千葉市中央区みねピアノ教室の峰聖美ですฅ^•ﻌ•^ฅ
みねピアノ教室の生徒さんKちゃん(年長)が
ブルグミュラー・コンクール地区大会(幼児部門)にて
・優秀賞受賞✧
・千葉支部賞受賞✧
(☝︎各部門の中で特に素晴らしい演奏をされた方に贈られる、大変名誉な賞です)
・東京ファイナル(☜全国大会)進出✧
という
輝かしい成績を収められました😊✧
「来年は
コンクールであの曲を弾きたいです✧」
「発表会で○○ちゃん / くんが弾いていた曲が素敵だったので
私も一生懸命練習して
同じ作曲家の曲を弾いてみたいです✧」
など
いつも
自分の中に
目標を見い出せるKちゃん✧
発表会やコンクールで
何か月も同じ曲をレッスンしていると
曲に飽きてしまう
ということも起こり得るのですが
(☝やる気が出ない時も
続けられる工夫って大切だな~と思います✧)
お母様の温かいサポートを受けながら
この年齢で
自己肯定感を外注しないスタイルを
確立して
(☝目標設定を、“自分を磨くこと”にフォーカスすること✧)
モチベーションを
保ち続けているKちゃんは
本当に素晴らしいなぁ✧
と、いつも感じております😊✧
地区大会が終わった後
Kちゃんのお母様から
「短い曲ではあっても
しっかり掘り下げて
曲を通して
様々なテクニックや
表現の練習が
できるんだなぁと
コンクールに参加することの
意義を感じました✧」
という
めちゃめちゃ嬉しいお言葉を頂きました😂✧
Kちゃんのお母様のお言葉は
発表会やコンクールに参加することによって
ご自身が得られるもの
そのものだと思います😊✧
Kちゃん・Kちゃんのお母様から
ご快諾頂いたので
地区大会の
Kちゃんの演奏動画を
アップさせていただきます。
よろしければ
ご覧ください✧
余談ですが
Kちゃんの
全国大会進出が決まったのを
コンクールHPで知った他の生徒さん・お母様から
「Kちゃん
優秀賞受賞おめでとうございます✧」
と、ご連絡を頂きました😂✧
(☝気にかけてくださっていたようで
HPをチェックされていたようです😂✧)
Kちゃんのお母様は
とても喜ばれて
「本当に
峰先生のお教室の皆様には
いつも感謝しております😂✧
我が子だけでなく
他の生徒さん達が
どんどん成長してゆく姿を
一緒に応援できることも
喜びです✧」
と、おっしゃっていました😂✧
(☝もちろん
峰先生も、Kちゃんも
めちゃめちゃ喜びましたよ😂✧)
みねピアノ教室の生徒さんの親御さんは
ありがたいことに
皆さん女神ですので
お教室の行事で
お互いを高め合いつつ
生徒さん・親御さん同士の
温かな交流ができることも
魅力の1つだと
感じております😊✧
最後になりましたが
Kちゃん
Kちゃんのご家族の皆様
本当に
おめでとうございます😊✧
全国大会まで
引き続き
一緒に頑張りましょうね😊✧
コンクール前日
源担ぎに
海老カツ(☜勝つ)を
食べておいて良かったです✧(笑)
お問い合わせはこちらから