独自のメソッドで練習が楽しくなる、お子様の生きる力を育むピアノ教室です。
  • ちいさなお子様も自主性を育むピアノ教室です

🎹みねピアノ教室HPへようこそ🎹

 

♫ JR本千葉駅より徒歩15分

♫ 京成バス千葉大医学部入口より徒歩5分

♫ 県立千葉中・高等学校、葛城中学校の近く

♫ 駐車場有り

 

新規生徒さん募集中です。

🎶 体験レッスンのお申込みはこちらから 🎶

ぜひお気軽にお問い合わせください

 

みねピアノ教室は

基礎を楽しく・きちんと身につけたい

♪ 一生の友として、長くピアノを楽しみたい

♪ 変な癖がついてしまったので、直したい

♪ 発表会やコンクールに挑戦してみたい

♪ 見えない学力(人間力)を育みたい

 

という方に

おすすめのピアノ教室です。

 

お教室の特徴や日常のレッスン風景を

下記に掲載しております。

 

ぜひ

心に響いたタイトルのブログをご覧ください。

①たかが手の形、されど手の形✧

②どうしてピアノの先生は「指番号を守ってね」って言うのかな?

③“◯◯の使い方”でピアノは進化します✧

④やっぱり楽典って大切✧

⑤楽譜のヒミツ

⑥先回りは遠回り

⑦こんな時こそ“伸び時”です✧

⑧普段のレッスン風景(表現の第一歩)

⑨普段のレッスン風景(身体の力の抜き方)

⑩普段のレッスン風景(表現力に繋がる指先のテクニック・身体の使い方)

⑪普段のレッスン風景(想像力と表現力)

⑫一生懸命練習したのに出来ない時、峰先生はレッスン中こう思っています✧

 

①親御さんへのお願い

②レッスンでよくお伝えしていること

③レッスンや演奏会のマナーって必要?

④「練習しなさい!」って親御さんは言いたくないですし、お子さんも言われたくないですよね?

⑤レッスン前の準備について

⑥普段お伝えしていないことを、お話ししてみようと思います✧

⑦親御さんが感じられた「お子さんの嬉しい変化」✧

⑧古典(クラシック)は要らない?

⑨「譜読みが出来る」とは?

⑩衣食住が揃えば満足?(芸術の存在意義)

⑪コツコツ積み重ねるって大切✧

 

①発表会の風景1

②発表会の風景2

③やっぱり連弾って楽しい!

④連弾のレッスン風景

⑤コンクールに向けて弾き合い会をしました

⑥コンクールで親御さんが感動されること

⑦Nちゃん(年長)のブルコン挑戦✧

⑧Kちゃん(年長)のブルコン挑戦✧

⑨Mちゃん(小3)のブルコン挑戦✧

⑩Mちゃん(小4)のバッハコン挑戦✧

⑪コンクールで指導者賞を頂きました

 

お問い合わせ対応時間は10:00〜20:00です(水曜・日曜定休)

レッスン案内・料金

ピアノ講師のプロフィール

生徒さんの声

生徒さんの声


教室での約束



Mineブログ

連弾のレッスン風景

千葉市中央区みねピアノ教室の峰聖美ですฅ‎^•ﻌ•‎^ฅ   2月のミニコンサート(発表会)では ソロ演奏にプラスして 連弾もやったのですが   兄弟連弾・親子連弾・峰先生と連弾など それぞれ素敵な思 …

ジャンルは違っても

千葉市中央区みねピアノ教室の峰聖美ですฅ‎^•ﻌ•‎^ฅ   妹の推し(ENHYPEN)が GLAYと対バンするので行ってきました🎤✨ 友人と GLAYの素晴らしさについて語り合ってる 小・中・高・大学生のウチ …

卒園・卒業シーズンですね

千葉市中央区みねピアノ教室の峰聖美ですฅ‎^•ﻌ•‎^ฅ 近所を歩いていたら 河津桜が満開だったので😍🌸   河津桜が咲くと 春が来た感じがするのと   生徒さん達の 卒園・卒業式の時期だな~と &n …

3月なので

千葉市中央区みねピアノ教室の峰聖美ですฅ‎^•ﻌ•‎^ฅ   先日開催したミニコンサート(発表会)の スタンド花の一部(生徒さん達と分けました)と お雛様を飾りました🎎🌸 割と生徒さん達がチェックしてくれるので …

発表会のスタンド花の小噺✧

千葉市中央区みねピアノ教室の峰聖美ですฅ‎^•ﻌ•‎^ฅ   みねピアノ教室の発表会に飾るスタンド花は いつも同じお花屋さんにお願いしているのですが   バラを自家栽培しているお店なので バラがめちゃ …

大きな地図で見る>>

〒260-0856 千葉県千葉市中央区亥鼻2丁目8−11

PAGETOP
PAGE TOP