千葉市中央区みねピアノ教室の峰聖美ですฅ‎^•ﻌ•‎^ฅ

 

少し前に

普段お伝えしていないことを、お話ししてみようと思います✧

 

というブログを

書かせていただいたのですが

 

ブログを読んでくださった

みねピアノ教室のAちゃん(4月から年長)の

お母様から

 

 

 

「峰先生にご指導いただき始めて

 

1年前は

ぐにゃぐにゃの姿勢だったり

 

先生の話に対するお返事が

「うん」だったり

 

園で流行ってるのか

急に「はあっ」て言い出したり

 

親としては

娘の態度にハラハラ日々でした。

 

でも1年間

先生にご指導を頂くなかで徐々に

 

丁寧に先生の話を聞いて

「はい!」と返事ができるように

なってきたかなぁと思います。

 

ピアノもですが

そういう姿勢が育ってきたのも

 

本当に先生のご指導のおかげで

とても感謝しています。

今後ともどうぞよろしくお願いします。」

 

 

 

という

 

Aちゃんのお母様が感じられた

お子さんの「嬉しい変化」について

書いてくださった

お礼のLINEをいただきました🥰

 

☝︎Aちゃんのお母様にご快諾いただき

こちらのLINE

ご紹介させていただいております)

Aちゃんのお母様から

いただいたLINEを開いた瞬間

 

 

 

「嗚呼ッ!泣いちゃう!!けど嬉しい😭✨

そしてLINEを何度も読み返したい!!!」

 

という感じで

いろんな感情が錯綜しまくりまして

 

上を見上げながら

嬉しすぎて泣きそうになるのをこらえつつ

 

スマホを天井に向けて

ありがたいLINEを拝読するという

 

《ラブ・ストーリーは突然に》の

小田和正に間違えられそうな態勢で

 

何度も何度も

Aちゃんのお母様からのLINE

拝読させていただきました😭✨

 

 

 

・・・今思い返しますと

家族にこの現場を見られなくて

良かったなと思います🤣

 

 

 

講師プロフィールのページでも

書かせていただいているのですが

 

ピアノに長く携わっていると

 

「自分は良いなと感じているけれど

他の人はどうだろう?」

 

という方針に関する

悩み・疑問にぶつかることもあります。

 

 

 

そんな中で

生徒さんや親御さんに喜んでいただけると

嬉しさや達成感が生まれて

 

自分が何を目指しているのか

改めて実感出来たり

 

何を夢に頑張れるのか

新たな発見があったりして

 

生徒さんとのレッスンに

優しい気持ち・勇気をもらっております🥰

 

 

 

親御さんから

大切なお子さんをお預かりする

責任感や誇りを持ちながら

 

私自身も

生徒さん達を励ましたり・支えたり

背中を押してあげられるような

 

そんな存在に少しでもなれたら

嬉しいなぁと思っております🥰

 

新規生徒さん募集中です✧

ぜひこちらからお問い合わせください