千葉市中央区みねピアノ教室の峰聖美ですฅ‎^•ﻌ•‎^ฅ

 

 

 

みねピアノ教室の生徒さん

Tくん(小2)

 

 

 

前回のレッスンで

ピアノに必要なことが総合的に学べる

『バスティン・ピアノパーティーA』

 

前々回には

リズム力や表現力がアップする

『ゴーゴーピアノ』という

 

楽譜を

修了しました😊✧

 

そして

Tくんは

 

・発表会(ソロ演奏&連弾)

・コンクール

など

 

通常レッスン以外のことにも

チャレンジしてくれております😍✧

 

 

 

 

 

“新しいことにチャレンジする”

ということは

 

 

 

Tくんにとって

 

初めて知ること・学ぶことが

たくさんあって

 

慣れていないこと・難しく感じることを

こなしていく場面も

多々あるかと思います。

 

 

 

そんな中で

 

一生懸命頑張って

創意工夫して

出来るようにしていって

 

“本番を迎えた方にしか

見れない景色がある!”

 

というのは

本当にその通りで

 

 

 

「頭では分かっていたつもりでしたが

 

実際にコンクールを受けてみて

はじめて分かったことがたくさんあって

 

峰先生がおっしゃっていたことの

点と点が繋がった気がしました✧」

 

by 生徒さん・親御さん

 

 

 

というように

 

 

 

ご本人の経験があって

初めて実感できることなのかなと

感じております😊✧

 

 

 

 

 

以前

別のブログで

 

 

 

習ったことが

出来るようになることは

“知識”

 

実際に

 

経験を応用して

自分の力で解決出来た時に

“教養”になる

 

 

 

ということを

 

お伝えさせて

いただきましたが

 

 

 

(☝︎足し算が出来るようになるのは

“知識”

 

お店のお会計が間違っていた時に

頭の中で計算して

 

「もしかしたら

間違ってないでしょうか?」と

 

言えた時に“教養”になる

 

そんな

イメージでしょうか😊✧)

 

 

 

Tくんは

まさに今

 

知識⇄教養

という

 

サイクルを

たくさんこなして

 

進化している

真っ最中

 

だと

感じております😍

 

 

 

 

 

峰先生はよく

 

ピアノに限らず

 

「好きなことをやるって

いつでも楽しいってわけではない」

場面も多々あるかと思います

 

とブログで

お伝えしておりますが

 

 

 

そんな時に

 

頭の片隅に置いておくと

良いかもしれないものが

 

有名な

ダニング・クルーガー効果

です😊✧

 

 

 

 

 

壁にぶち当たった時

 

出来ないことを

創意工夫して

 

“出来るようにしていく

過程”があるからこそ

 

 

 

知識⇄経験が

増えていって

 

(☝︎奥深さ・面白さに

気付けるようになってきて)

 

進化・成長

出来るという考えなのかなと

解釈しております

 

 

 

 

 

ダニング・クルーガー効果

というものを

初めて知った時

 

 

「ダニングさんとクルーガーさんは

私のことをモニタリングしてるのかしら?」

 

と思ってしまう程

 

ピンポイントすぎて

ドキドキしたものです😅笑

 

 

 

 

 

これは

峰先生の場合ですが

 

 

 

私が小さい頃は

 

理解が浅いことに気付く

(☝︎井の中の蛙だったと自覚する)

 

のは

割と早かったのですが

 

 

 

到達度合いを正しく認識する

(☝︎徐々に自信が付いてくる)

 

のは

遅く・難しく😭

 

 

 

“成功体験を

たくさんしておく”

 

ことや

 

“何のためにやっているのかを

きちんと理解しておくこと”

 

 

 

そして

 

行き詰まったり

悩んだり

困った時に

 

 

 

「出来ない」→「伸びしろがある」

「失敗」→「学び」

「緊張した」→「本気で取り組んだ」

 

 

“ポジティブ変換する”

ことの大切さを

 

現在進行形で

 

ひしひしと

実感しております😭

 

 

 

 

 

「出来る」と「出来ない」の間には

 

「出来るけど疲れる」ことも

たくさんあるとは思いますが

 

 

 

壁にぶち当たったときは

 

進化・成長

していける

可能性がある

 

ということかも💖

 

 

 

 

少しでも

心が軽やかになって頂けましたら

嬉しいですし

 

 

 

生徒さん達には

 

ピアノの

醍醐味でもある

 

“ちょっとずつ

成長していく過程”

 

も含めて

 

わくわく楽しんで頂けましたら

嬉しいなぁと思っております🥰

 

お問い合わせはこちらから