千葉市中央区みねピアノ教室の峰聖美ですฅ^•ﻌ•^ฅ
先日
7月のソルフェージュ・レッスン(☜オンラインのグループ・レッスン)を開催しました。
みねピアノ教室のソルフェージュ・レッスンは、参加自由ですので
幼稚園・保育所~中学生の生徒さん達が
それぞれのご都合に合わせて、レッスンを楽しく受けてくれます✧
別の習い事が終わってから
途中参加してくださる生徒さんもおりますし
お写真には載っておりませんが
出先の車中から「聴講」という形で参加してくれた生徒さんもいらっしゃいましたよ✧
お車からの参加だった生徒さん
酔ったり、電波が安定しなかったり、わかりづらかったりしなかったかな?と心配していたのですが
「移動しながらでもよく聞こえて、分かりやすく楽しかったです。
遠い場所にいても、他の生徒さん達が近くにいるようで感動しました。」
という嬉しいお言葉を頂けて、ホッとしましたよ✧
コロナの影響で
みんなで集まることが難しくなっておりますが
いろんな年代の生徒さんが揃うグループ・レッスンは
個人レッスンとはまた違った気づきや学びもあるようですよ✧
「ソルフェージュ・レッスンを受けて
はじめの自己紹介や挨拶など
恥ずかしくて大きな声で言えなかったこと、その方が恥ずかしいんだよなど
レッスン後に本人と話して、次から頑張ると言っていました。」
「グループ・レッスンで
普段家にいるだけでは気づけないこと
先生やお友達からいろんな刺激を受けて、たくさん吸収してほしいなと感じた大切な時間でした。」
「子どもにできるか不安でしたが
レッスンが終わってから、シャープやフラットを書いた旗を自ら作って遊んでおりました。
有意義な時間をありがとうございました。」
「事前に教えて頂いていたレッスン・テーマの内容を
自分なりに調べて、予習・復習しておりました。
峰先生のおかげで学ぶ機会がたくさんでき、ありがたく感謝しております。」
「ソルフェージュ・レッスンは
より深く感じることができるので、とっても勉強になります。」
「ソルフェージュ・レッスンで習った内容が
今譜読みしている曲にダイレクトに役立つ内容で、とても嬉しかったです。」
などなど
いつも生徒さん・保護者の皆さんから
本当にありがたいお言葉を頂いております✧
グループ・レッスンは
1人では難しいと感じていることが
他の生徒さんとの楽しい雰囲気の中で、なんとなくチャレンジしてみる気持ちになれたり
小学校に上がる前の
「集団」や「クラス」の空気に慣れる練習だったり
自分に合った
勉強方法(☜テストをすることもあります)を探してみる経験にもなったり
時には
出先のお供として、楽しんだり
純粋に
音楽の知識を深めたりするきっかけになると感じております。
皆さんも
ご自身に合った参加方法で
楽しく、いろんな発見・きっかけ作りをしてみませんか?