千葉市中央区みねピアノ教室の峰聖美ですฅ^•ﻌ•^ฅ
12月1日は
生徒のYくん(小5)の
バッハコンクール2019(江戸川地区予選)でした✧
Yくんは
小学5・6年A部門に参加したのですが
見事!
優秀賞を受賞し✧
2年連続で、全国大会進出を決めましたよ✧✧✧
Yくんは今年
バッハコンクール以外のコンクールにもチャレンジされていて
なんと!
そちらでも
全国大会出場を決めておりました✧
コンクール1つでも
本番へピークを持っていくのは
大人でも難しいことです。
きっと
たくさんの
苦労・苦悩・不安・葛藤など
様々な感情が隣り合わせにあったことと思います。
そんなことを考えながら
コンクール本番で
立派に演奏するYくんを見ていると
涙腺がユルユルしてきまして
目のダムが決壊しそうになりましたよ✧✧✧
コンクール後
Yくんに講評用紙を拝見させて頂いたのですが
とある審査員の先生から頂いた講評が
ヘヴンリー✧で
ピースフル✧すぎて・・・
読みながら
大号泣するかと思いました✧✧✧
Yくんのお母様も
「親として、このお言葉は本当に嬉しかったです」
と、申されておりましたよ✧✧✧
このような
審査員の先生との
一期一会のご縁があるのも
コンクールに参加する醍醐味ですよね♡
これから
クリスマス会(12/28にありますよ✧)
バッハコンクール(全国大会)
と続きますが
私の生徒さん達が
お一人お一人の個性輝く
素晴らしい演奏が出来るよう
全力で
フォローしていきたいと思いますよ✧✧✧
・他のコンクールにもチャレンジしつつ
バッハコンクールにも集中して取り組んでくださいましたYくん✧
・複数のコンクールを受けるYくんを
ずっとフォローし続けてくださいましたお母様✧
・お忙しい中
Yくんにレッスンをしてくださいました根津栄子先生✧
そして
Yくんがコンクールに出場するにあたって
お世話になりました全ての方々に
心より御礼申し上げます✧
ありがとうございました✧✧✧